- 日時
- 2022年7月23日(土) 14時~16時30分
- テーマ
- 第42回ワンコインセミナー
①GRASP(グラスプ)について トータル衛生管理WEBシステム ②微生物講座(シリーズ) -第4回 微生物の代謝と代謝調節 - 講師
- ①サラヤ株式会社 近畿支店 神戸営業所
感染予防・食品衛生サポート部 課長補佐 久保 萌子 先生 ②食品微生物科学協会 顧問 徳島大学名誉教授 横井川 久己男 先生
|
 |
- 日時
- 2022年5月21日(土) 14時~16時30分
- テーマ
- 第41回ワンコインセミナー
①「モニタリング用フェロモントラップについて」
夏場に向けた貯穀害虫のフェロモントラップの扱い方の解説
②「2021年度クロスチェック結果報告および外部精度管理について」
・結果報告 ・アンケート報告
・精度管理について
・大腸菌と大腸菌群検査 〜培地組成と検出原理〜
・検査精度の信頼を得るために注意すべきこと
- 講師
- ①富士フレーバー株式会社 営業部 国内営業担当
グループリーダー 古田 直樹様
②神戸食品微生物科学協会 精度管理委員会メンバー
|
 |
- 日時
- 2022年3月11日(金) 13:00~17:00(開場 12:30)
- テーマ
- 食の安全安心セミナー
基調講演 食品衛生の現状とその対応 特別講演 新型コロナウイルス感染症を正しく理解する
プレゼンテーション 1.製麺工場における衛生管理事例について 2.サニタリーチェックシステムの紹介 - 講師
- 基調講演
兵庫県健康福祉部健康局生活衛生課 食品安全官 福永 真治 先生 特別講演 大阪府立大学 大学院 教授 山崎 伸二 先生 プレゼンテーション 1.セッツ株式会社 研究開発部 大八木 伸 2.株式会社エルメックス 和久信一
|
 |
- 日時
- 2022年2月19日(土) 14時~16時30分
- テーマ
- 第40回ワンコインセミナー
① 微生物検査における新しい検出原理の開発
② 微生物講座(シリーズ) -第3回 DNAの構造と機能 ― - 講師
- ① 大阪府立大学大学院 工学研究科
教授 椎木 弘 先生
② 神戸食品微生物科学協会 顧問
徳島大学名誉教授
横井川 久己男 先生
|
 |
- 日時
- 2021年11月20日(土)
14時~16時30分 - テーマ
- 第39回ワンコインセミナー
① 簡易フィルム培地の視認性、妥当性などの特長について ② 微生物講座(シリーズ) -第2回 微生物の増殖と生態 ― - 講師
- ① キッコーマンバイオケミファ㈱
松本 浩祐 先生 ② 神戸食品微生物科学協会 顧問 徳島大学名誉教授 横井川 久己男 先生
|
 |
- 日時
- 2021年9月11日(土)
14時~16時30分 - テーマ
- 第38回ワンコインセミナー
① 微生物講座(シリーズ) -第1回 微生物の構造と機能 ― ② 食の安全・安心を背景とする“美味しさ”とは何か! - 講師
- ① 神戸食品微生物科学協会 顧問
徳島大学名誉教授 横井川 久己男 先生 ② 神戸食品微生物科学協会 会長 武政二郎 先生
|
 |
- 日時
- 2021年7月10日(土)14時~16時30分
- テーマ
- 第37回ワンコインセミナー
① 食品ロス削減について
② MALDI TOF-MS, 遺伝子解析による微生物の迅速同定
- 講師
- ①近畿農政局 経営・事業支援部 食品企業課
岡本 啓一 先生
②株式会社コーガ アイソトープ 滅菌研究センター
武川 哲也 先生
|
 |
- 日時
- 2021年5月15日(土) 14時~17時まで
- テーマ
- 第36回ワンコインセミナー
(1) 2020年度クロスチェック結果報告および外部精度管理について (2) クロスチェックの質問内容および検査の基礎について ・培地の組成と大腸菌群の検出の違い ・検査精度の信頼性を得るために注意すべきこと ・その他 - 講師
- 神戸食品微生物科学協会 精度管理委員会メンバー
|
 |
- 日時
- 2021年3月19日(金) 13時より
- テーマ
- 基調講演 食品衛生法の一部改正とその対応について
特別講演 新型コロナ感染症とどう向き合うか
プレゼンテーション ① 食品微生物検査関連品、新サービスのご紹介」 ② 感染対策とHACCP制度化に伴う記録管理システムについて」 ③ ウイルス対策商品「コロウィン」とセッツ(株)での新型コロナウイルス感染症対策について - 講師
- 基調講演
兵庫県健康福祉部健康局生活衛生課 食品安全官 福永 真治 先生 特別講演 大阪府立大学 大学院 教授 山崎 伸二 先生 プレゼンテーション ① アズワン株式会社 望月 康司 氏 ② 東京サラヤ株式会社 周木 康記 氏 ③ セッツ株式会社 村上 拡 氏
|
 |
- 日時
- 2021年1月16日(土) 14時~16時まで
- テーマ
- 第35回ワンコイン
「微生物の基礎を学ぶ」
-生態、挙動、増殖、死滅のしくみ- - 講師
- 神戸食品微生物科学協会 顧問
徳島大学名誉教授 横井川 久己男 先生
|
 |