第56回ワンコインセミナー
テーマ
第56回ワンコインセミナー
①工場でよく問題となる虫の分類同定ワークショップ
②食品安全のベース規格のアップロード
講師
①イカリ消毒株式会社 西日本分析センター 西トラップチームリーダー 白井 秀次先生
②アラタ・クオリティーコンサルティング コンサルタント 安田 新先生
日時
2025年9月20日(土) 14時00分~16時30分(13:40受付開始)
参加費用
会員  500円
一般 1500円
場所
神戸市中央区文化センター 地図
本年度2回目のワンコインセミナーを開催します。
 
【演題1】
「工場でよく問題となる虫の分類同定ワークショップ」 (セミナー会場での実物観察あります)
 講師 :イカリ消毒株式会社 西日本分析センター
     西トラップチームリーダー 白井 秀次先生  
 概要 :「食品工場などにおける防虫対策は衛生面や虫の異物混入リスクを可能な限り減らすために
     重要です。
     本セミナーでは、工場でよく捕虫器に捕獲される虫を見た目でわかる特徴を使って分類する
     手法についてご紹介いたします。
セミナー会場での実物観察あります。
  
【演題2】
「食品安全のベース規格のアップロード」
 講師  :アラタ・クオリティーコンサルティング
     コンサルタント 安田 新先生
 概要 :「HACCPを導入する際に不可欠なのが、HACCPを導入する前提条件いわゆる「一般(的)衛生管理」
    の実践です。清掃や設備管理といった“あたりまえ”を確実に守ることから始まります。
    本講演では、「一般(的)衛生管理」が求める“あたりまえ”について、「ISO/TS 22002シリーズ」という
    国際規格群との関連ついて、わかりやすく紹介します。
    また、今年改訂される「ISO/TS22002シリーズ」については、改訂点についても少し考察します。」

 
~ ~ 情報交換会 ~ ~ 時間 17:00~ 
 場所 『うまなり』 住所 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-21
            (セミナー会場から徒歩5分)
 参加費 5,000円

***************************************************************************************
 
お支払いは、各種クレジットカード、もしくは、銀行振り込みを選択してください。
 銀行振り込みの際は、開催日5日前までにご入金をお願いいたします。
お申し込み期間:8月20日から9月15日まで


情報交換会へ参加いただける方は、オプション①も選択して下さい。
 時間  17:00~  参加費 5,000円
 場所  『うまなり』 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-21
           (セミナー会場から徒歩5分)

会場参加の方もこのサイトを利用して、申し込みをお願いいたします。
領収書は、リターンメール(決済)から発行できます。
また、キャンセルについては5%の手数料はかかりますが、キャンセル可能です。

不明な点等ありましたら、協会ホームページのお問い合わせからお願いいたします。

***************************************************************************************
会員ログイン
ID 
PWD
会員の方は
 ログインをお願いします
  • トップページ
  • 会員規約
  • 過去の活動内容
  • 会員一覧
  • 講師一覧
  • 入会するには
  • お問い合わせ