第54回ワンコインセミナー、細菌検査精度管理の結果報告
テーマ
第54回ワンコインセミナー
①2024年度、細菌検査精度管理結果報告
②異物混入はなぜ起こるのか?
講師
①一般社団法人食品微生物科学協会
  執行委員 津田善彦先生(三栄源エフ・エフ・アイ株式会社)
 一般社団法人食品微生物科学協会
  執行委員 中山剛志先生
②一般社団法人食品微生物科学協会
  会長 武政二郎先生
日時
2025年2月8日(土) 13時30分~17時00分(13:10受付開始)
参加費用
会員  500円
一般 1500円
場所
神戸市教育会館 地図
本年度5回目のワンコインセミナーを開催します。

演題1
2024年度、細菌検査精度管理結果報告
  本年度実施しました細菌検査精度管理の集計結果をご報告致します。
 本年度の取組みの詳細、集計結果の傾向に加え、最近では細菌検査初心者でも
 すぐに微生物検査ができる反面、経験者であれば知っていないといけないレベルは
 どこなのか等、会員の皆さんと意見交換しながら解説頂きます。
 演 者:一般社団法人食品微生物科学協会 執行委員 津田善彦先生
    (三栄源エフ・エフ・アイ株式会社)
     一般社団法人食品微生物科学協会 執行委員 中山剛志先生


演題2
異物混入はなぜ起こるのか?
  一言で食品中の異物と言っても、様々なものがありますが、異物の種類に応じて
 原因や対処が変わってきます。食品製造における異物混入を防ぐために知っておき
 たいポイントを解説頂きます。
 演 者:一般社団法人食品微生物科学協会 会長 武政二郎先生


~ ~ 懇親交流 ~ ~
 懇親交流(約1時間)=1,000円(ワンコインの参加費用とは別です)
 2つの講演後、同会場にて本会にご参加の皆様との親睦を深めるべく、名刺交換を
 含めた時間を取っております。お飲み物やおやつをご用意しておりますので、
 お気軽に
日頃の業務のちょっとした疑問や課題を会話して頂けると幸いです。


***************************************************************************************
 
お支払いは、各種クレジットカード、もしくは、銀行振り込みを選択してください。
 銀行振り込みの際は、開催日5日前までにご入金をお願いいたします。
お申し込み期間:1月13日から2月2日まで


懇親交流へ参加いただける方は、オプションを選択して下さい。
 時間  15:55~  参加費 1,000円
 場所  ワンコインセミナー会場

会場参加の方もこのサイトを利用して、申し込みお願いいたします。
領収書は、リターンメール(決済)から発行できます。
また、キャンセルについては5%の手数料はかかりますが、キャンセル可能です。

不明な点等ありましたら、協会ホームページのお問い合わせからお願いいたします。

***************************************************************************************
会員ログイン
ID 
PWD
会員の方は
 ログインをお願いします
  • トップページ
  • 会員規約
  • 過去の活動内容
  • 会員一覧
  • 講師一覧
  • 入会するには
  • お問い合わせ